年収の壁問題のポイント セミナー(制度改正等の課題解決環境整備事業)
投稿者 user07 日時 2025年9月1日
いま話題の年収(103万)の壁ですが、実際にその壁が変更になると企業にとってどのような影響があるかご存じでしょうか。壁が変更されることによっておこる企業への影響は、とても大きな変化をもたらす可能性があります。本セミナーではそのメリットデメリットを確認し、企業の今後の人事戦略や労務管理に役立つ情報をお届けします。従業員、パート、アルバイトがいらっしゃる企業は早めに準備を始めましょう。
日 時:令和7年10月23日(木) 14:00~16:00
場 所:川内商工会議所
受 講 料:無料
定 員:30名(先着順)
講 師:菅田 芳恵 氏(特定社会保険労務士、産業カウンセラー)
申込方法:受講申込書に必要事項をご記入の上FAXいただくか、下部入力フォームよりお申し込みください
申込フォーム
第5回鹿児島ダッシュキャンプについて
投稿者 admin02 日時 2025年9月1日
㈱Wizが主催する「第5回鹿児島ダッシュキャンプ」が下記とおり開催されます。薩摩川内市も後援になっております。
「鹿児島ダッシュキャンプ」とは地域活性化とビジネスチャンスの創出を目指すビジネスコラボレーションイベントです。
「鹿児島の黄金時代をいま」というコンセプトのもと、鹿児島の経営層やビジネスマンなどと全国の起業家が一堂に会し、互いのビジネスを深く理解し、コラボレーション創出の場を提供します。
このイベントは、地域資源を活かした新たなビジネスモデルの構築や、異業種間のコラボレーションによるイノベーションの推進を目的としており、地域経済の活性化や市内企業の発展につながるものでもありますので、周知ならびに当日の参加についてもご案内させていただきます。
【開催日時】
令和7年9月12日(金)12:00~21:00
【開催場所】
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
【参加費】
無料
【申込方法】
ご希望の方はこちらのサイトよりお申し込みください
【問合せ先】
薩摩川内市 未来政策部 企画政策課
TEL 0996-23-5111
もしものために備えよう!企業防災セミナー
投稿者 user01 日時 2025年9月1日
BCPとは、災害などの緊急事態が発生したときに、企業が損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画です。
事業の復旧が遅れると、顧客離れが起こり、事業縮小や廃業の危機に直面する可能性があります。
また災害はいつ起こるかわかりません。BCP策定がなかなか進まない事業所でも従業員が安心して通常業務が行える環境をつくりませんか?
本セミナーでは、ハザードマップの見方と事業所の備蓄など災害対策について分かりやすく解説いたします。
日 時:令和7年10月27日(月)14:00~16:00
場 所:川内商工会議所2階大ホール
受講料:川内商工会議所会員/無料
非会員/1,000円
定 員:30名
講 師:一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会 代表理事 長柴 美恵 氏
申込方法:受講申込書に必要事項をご記入の上FAXいただくか、下記入力フォームよりお申し込みください。

『Instagram×LINE』集客術セミナー
投稿者 user01 日時 2025年9月1日
「SNSを使ってみたいけど、どうやって集客につなげればいいの?」「リピーターを増やすにはどうしたら・・・?」
そんなお悩みに寄り添いながら、InstagramとLINEを使った販促テクニックを実践的に学べるセミナーを開催します。
SNSを活用した集客や販路拡大に関心のある方はぜひお気軽にご参加ください。
日 時:令和7年10月3日(木)13:30~15:30
場 所:川内商工会議所 2階大ホール
受講料:川内商工会議所会員/無料
非会員/1,000円
定 員:30名
講 師:株式会社スマイルリボン 代表取締役 加藤 あい 氏
申込方法:受講申込書に必要事項をご記入の上FAXいただくか、下記入力フォームよりお申込みください。
